『笑えば』ショー ~映画から舞台へ~
はぶ談戯 × Gahornz
『この映画館には『神様』がいるんだぞ』
かつて地元の人間で賑わった『サイトウ映画館』。
閉館して1年___今は亡き館長の息子、斎藤健が『シネマ楽園』として蘇らせようとしていた。
こけら落としのイベントを成功させようと関西からきた勢いだけのプロデューサー、リッキー前川とトンチンカンな劇団主宰、延岡功次郎に振り回される健と地元住民たち。
そこに姿を現したのは、15年音信不通だった兄、斎藤守だった…。
家族愛とか兄弟愛とか、初恋とか神様とか……。
なんやかんやとあるけれど、最後にはきっとあなたを笑顔にしてくれる、はず。
2020年、都内劇場に於いて舞台公演予定だった作品「笑えば」。
コロナ禍により公演中止になり、しかし何かの形で作品をお客様にご覧いただきたいと、クラウドファンディングにより映画版『笑えば』として生まれ変わりました。
2021年、満を持して舞台『笑えば』を溝の口劇場にて公演致します。
映画の登場人物たちが、映画のラストシーンの続きをショー形式の芝居でお送りします。
映画をご覧になってない方にも、問題なく楽しんでいただける内容になっております。
出演
はぶ談戯
長谷椿
雅憐
南貴子
* 順不同 *
朝川優(Gahornz)
安達健太郎
赤星まき
けちょん(ゆるめるモ!)
吉田彩花
坂元新
橋本恵一郎
佐河ゆい
中村月子
川下大洋(※映像出演)
and more...
スタッフ
- 作・演出穂科エミ
- 舞台監督
村上裕亮/木之枝棒太郎(虹の素)
- 照明
長尾祐介(LEPUS)
- 音響
前田マサヒロ
- 音楽制作
UMEZY
- 撮影・配信
観劇三昧舞台撮影所
- ゲネ撮影
市原直人
- 主題歌
「うつろい」中村月子
- 制作協力
LUCKUP
- 企画・製作
はぶ談戯 × Gahornz
- 協力* 順不同 *
エイベックス・エンタテインメント株式会社
吉本興業株式会社
株式会社フィット
株式会社グリーンメディア
株式会社LUCKUP
あるぱか
office kasaL.L.C
カンフェティ
- CAMP FIRE ご支援の方々
和倉総合研究所
アタヲ企画
ギャラリーアートもりもと
山田明夫
株式会社 八犬堂
バー bookcobar 浅草
ギャラリーカノン
あるぱか保存会
きみ姫
紅麻呂
naoki
チケット
ご観劇の方法・内容に応じて各種チケットをご用意しておりますので、下記よりお選びください。
【劇場チケット】
― 劇場でのご観劇をご希望の方に ―
<販売サイト>
お得な公演チケットサイト Confetti[カンフェティ]
<公演回>
※後述の「タイムテーブル」参照
<料金>
3,500円 (+ 1 drink代 600円 ※現金で現地精算)
【生配信チケット】
― 劇場でのご観劇が難しい方、遠方の方に ―
<販売サイト>
演劇動画配信サービス「観劇三昧」: LiveStreaming
<配信回>
7月10日(土) 《14:00回》|《18:00回》
※どちらもアーカイブは、2021年7月12日18:00まで
<料金>
2,500円
【映画版『笑えば』再配信チケット】
― 映画版ご覧になってからご観劇したい方、もう一度ご覧になりたい方へ ―
<販売サイト>
お得な公演チケットサイト Confetti[カンフェティ]
<料金>
1,500円
タイムテーブル
2021年7月10日(土)〜 11日(日)
10日(土) | 14:00 / 18:00 |
---|---|
11日(日) | 13:00 / 17:00 |
- 全4回公演
- 上演予定時間:1時間15分
- 受付開始は開場の45分前、開場は開演の30分前になります。
会場

溝ノ口劇場
〒213-0011
神奈川県川崎市高津区久本3丁目1-5
ミュージション溝の口 B1F
URL : https://www.mizogeki.com/
JR南武線「武蔵溝ノ口駅」から徒歩3分
田園都市線&大井町線「溝の口駅」から徒歩4分

「『笑えば』ショー ~映画から舞台へ~」は、
ARTS for the future!
(コロナ禍を乗り越えるための文化芸術活動の充実支援事業)
の補助対象公演です。